![]() |
「ゆうひの丘」より |
眺めがいいです。
- ルリビタキ Red-Flanked Bluetail
- ヤマガラ Varied Tit
- エナガ Long-Tailed Tit
- アオゲラ Japanese Woodpecker
- シロハラ Pale Thrush
もみじ平の柿の木です。
いろんな鳥が入れ替わり立ち替わり食べに来てました。
八王子市に住む、みっちゃんとヤノちゃんの鳥見やその他もろもろを発信するサイトです。都立桜ヶ丘公園など多摩ニュータウンや近隣の公園がフィールドです。時々、国内や海外の鳥見旅行などもUPします。 ▶︎記事中の英名は「Birds of East Asia 2009 Mark Brazil」を参考にしております。
2018年6月2日〜8日の日程で 台湾BW(台湾本島と金門島)に行ってきました。 (1)金門島、小金門島 (2)台中(湖本村) (3)合歓山周辺 (4)宜蘭市周辺 (5)拉拉山周辺 の順でまわってきました。 これまでの台湾BWの中でもピカ...
2025年1月28日〜30日 で山梨の温泉に行って来ました。 ついでにバードウォッチングもして来ました。 温泉は秘湯ではないですが、地元の人しか行かないひなびた温泉です。 ほぼ丸一日(6時間くらい)滞在してました。 バードウォッチングは「山梨県立武田の杜」に行ってきました。 バ...
2025年4月27日〜5月2日の日程で飛島に行って来ました。 飛島、4泊5日 の予定だったのですが、 欠航、欠航、出航(28日)、欠航、欠航、出航(1日)、欠航予想 で1日早く帰って来ました。 飛島は3泊4日でした。 雨が多かったです また、花見が出来ました。 メジロ Japa...
2019年10月15日〜18日の日程で 新潟県の粟島に行って来ました。 粟島は約20年ぶりで、ほぼ初めて状態でした。 粟島の情報は 粟島観光協会 のHPが充実(民宿、粟島汽船、観光など)しています。 不明なことは電話で問合せれば、丁寧に答えて頂けます。 ...
2025年5月19日〜29日の日程で 台湾(花蓮と台北)にバードウォッチングで行って来ました。 花蓮は初めてです。 探鳥地map (google mapに加筆) 台北で1泊し花蓮に移動する予定だったのですが、台鉄が大変な事に!大雨で土砂崩れが発生し上下線が不通になってしまい...