綺麗なクモですね。 |
八王子市に住む、みっちゃんとヤノちゃんの鳥見やその他もろもろを発信するサイトです。都立桜ヶ丘公園など多摩ニュータウンや近隣の公園がフィールドです。時々、国内や海外の鳥見旅行などもUPします。 ▶︎記事中の英名は「Birds of East Asia 2009 Mark Brazil」を参考にしております。
● BWツアーでフィリピンのネグロス島 に行って来ました。 (日程:2019年3月20日〜24日) フィリピン初めてです! <map> フィリピン全体 ネグロス島 バコロドはネグロス島の中心都市で、 フィリピン内で4番目に大きい都市です...
2022年8月27日〜9月1日の日程で 小笠原(父島・母島) にBWで行って来ました 。 鳥のツアー会社の企画です。 ※ 事前のPCR検査が必要でした。 1991年以来、久しぶりでした。確か、東京都観光協会(?)のお試し企画だったかな。 その後、何度も行こうとしたのですが、台風...
2025年1月28日〜30日 で山梨の温泉に行って来ました。 ついでにバードウォッチングもして来ました。 温泉は秘湯ではないですが、地元の人しか行かないひなびた温泉です。 ほぼ丸一日(6時間くらい)滞在してました。 バードウォッチングは「山梨県立武田の杜」に行ってきました。 バ...
2023年5月1日 久しぶりに宮ヶ瀬ダムに行って来ました。 宮ヶ瀬ダム風景 早戸川林道を巡ってきました。 オオルリ、ヤマセミが見れました。 キビタキは残念ながら未確認。鳴き声はしてたような... ・鳥 オオルリ Blue-And-White Flycatcher ヤマセミ Cr...
近くでモズ2羽が巣立ちました。 近所の家の庭の木で営巣してたようです。 付近でモズが騒がしかったので、営巣してるのかな?って思ってたのですが、 今日(2021年4月16日)、巣立ち雛(幼鳥)を確認しました。 2021年4月16日〜22日の記録です。 巣立ち雛2羽 いろいろ 短い尻...